福岡の社労士(社会保険労務士)深川です。
トランプ大統領は就任するやいなや、国内外に恫喝政治を繰り広げ、世界をかき回しています。
彼が前面に掲げている「アメリカ第一主義」「MAGA(アメリカを再び偉大な国に)」は何を意味するのか? 誤解を恐れずに言えば
①地球環境を破壊し、更に自然災害が猛威を振るう地球にしようとしている。
目先の利益から、地球温暖化対策の国際的な枠組みである「パリ協定」から再び脱退、化石燃料事業者を「掘って掘って掘りまくれ」と鼓舞している。
②全世界からアメリカに富を書き集め、更に貧富の差を拡大しようとしている。
(大谷翔平選手に支払われる1000億円の裏には、数万、数十万人の貧者が生み出されている、これがアメリカの政治経済体制)
それを支えているのが、強大な軍事力と金融力です。
ただ、トランプ大統領の登場は、アメリカの強さではなく弱さを表現しているとも言えます。「パクスアメリカーナ(アメリカによる平和)」の終焉です。
従属的にアメリカに頼るのではなく、全方位外交が求められてるのではないでしょうか。日本は唯一の被爆国、平和憲法を持った国です。今こそ、核廃絶・軍縮の先頭に立ち行動する時ではないでしょうか。(残念なことに、日本政府は昨年ノーベル平和賞を受賞した被団協の申し入れ、核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加すら見合わせています)
何よりも、日本人に浸み込んでいる西欧的(米欧的)価値観からの脱却が必要なのかもしれません。
私の夢物語は、全世界からアメリカに集められた富、知識、技術などを全世界の人々の幸せを実現するために開放することです。
「元氣の源通信」「労働・助成金情報特急便」2025年2月号を掲載しています。
「元氣の源通信」2月号は、『感動体験で世界中をワクワクさせる』というタイトルで書いています。丸亀製麺を運営するトリドールは、今や国内、海外に2000店舗超を展開する外食チェーン大手となっています。粟田社長の著書『「感動体験」で外食を変える』を紐解きながら、その成功の秘訣を明らかにしています。
「労働・助成金情報特急便」第144号は、4月から企業に対応が求められている介護休業等の「環境整備」「情報提供」「個別の周知と意向確認」を取り上げています。
人事労務、助成金、労働・社会保険手続のご相談は深川経営労務事務所・㈱グッジョブまでお気軽にご連絡ください。